看板といえばネオンという言葉がイメージされますように長い歴史があるネオンサインです。
華やかな見た目に対し消費電力は少なく寿命も蛍光灯より長いためコスト的に安定しています。
近年使用されるようになったLEDの強烈な点光源では演出しにくい雰囲気作りに最適です。
全日本ネオン協会認定のネオン管技工士による自社製作
![]() |
ガラス管を曲げて真空加工するネオンサイン管の製作には 特別な技術を要するため自社加工の会社は数が限られます。
ネオンサインに起こる予期せぬトラブルにも |
![]() | ![]() ![]() |
自社工事だけでなく県内外多くのサイン会社様にネオン管製作の協力をさせていただいています。
遠方から静岡へ来られてのネオン工事もご安心下さい。
もしもの破損が発生の時は対応いたしますのでご連絡ください。
また、既設ネオンサインの故障にも対応いたします。
〜 店内用ミニネオン(量産品)の修理について 〜
店内装飾用の酒ブランドなどのミニネオンの修理をご希望されるお客様が時々おられますが
修理を想定した構造ではない物が多く、部品も無いので基本的に当社では受けていません。